ホーム>会員規約
- 会員規約
「一般社団法人 日本美容協会(以下、本協会という)」へ入会するにあたり、
以下の事項を遵守することを誓約します。
1.本協会において得た個人・企業の情報、又は資料の内容に関しては、それを外部に伝達、漏洩しないこと。
2.本協会が実施する講義、セミナー等の様子を無断で撮影、あるいは録音しないこと。
3.万が一、上記の違反により、他者に被害が生じた場合は、その損害賠償の責を負うこと。
4.自社の経営上の意思決定は、あくまで入会者本人の意思によるものであることを認識し、本協会を通じて自身が行った意思決定によって万が一損害が生じた場合も、その責は自身にあることを確認すること。
5.入会不承認
入会希望者が次のいずれかに該当すると判断した場合、入会契約を締結しないことができるものとします。
(1)過去に会員規約違反等により、会員資格の取消がされている場合
(2)申込内容に虚偽の記載、誤記等がある場合
(3)その他、日本美容協会に不適当と判断した場合
6.会員資格の取消
会員が以下の項目に該当する場合、事前に通知することなく会員資格を取り消すことができるものとします。その場合日本美容協会は、既に支払われた料金等の払戻義務を一切負わないものとします。また、会員が取得した会員証は直ちに日本美容協会に返却するものとします。
(1)入会申込において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合
(2)「8.禁止事項」で禁止している事項に該当する行為を行った場合
(3)その他、日本美容協会が、入会希望者を会員とすることを不適当と判断した場合
7.退会
会員が日本美容協会の退会を希望する場合には、所定の方法にて届出るものとし、日本美容協会は、既に受領した会費その他の責務の払い戻し等は一切行わないものとします。会員が取得した会員証は直ちに日本美容協会に返却するものとします。
8.禁止事項
会員は、日本美容協会を利用して、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)他の会員、第三者もしくは日本美容協会の著作権、商標権等の権利を侵害する行為、
または侵害するおそれのある行為
(2)他の会員、第三者もしくは日本美容協会の財産、プライバシー、肖像権等を侵害する行為、
またはそのおそれのある行為
(3)上記(1)(2)の他、他の会員、第三者もしくは日本美容協会に不利益又は損害を与える
行為、またはそのおそれのある行為
(4)他の会員、第三者もしくは日本美容協会を誹謗中傷する行為
(5)犯罪および犯罪に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
(6)宗教、政治に関する活動
(7)会員証、本サービスを利用するために必要な情報等を不正に使用する行為
(8)本人の同意を得ることなく、他会員の個人情報を収集する行為
(9)その他、法令、会員規約、公序良俗に違反する行為
(10)その他、日本美容協会が不適切と判断する行為
9.管轄裁判所、準拠法
本サービスまたは本規約において、日本美容協会と会員との間で生じた訴訟については、大阪地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
会員規約の準拠法には日本法が適用されるものとします。
以上

Copyright(C)2013 JBGIA|一般社団法人 日本美容協会 All Rights Reserved